2006.05.31
デジカメの修理があがってきたんで,新宿ヨドバシカメラにて受け取る.
無償なのはありがたいが,信頼して持ち歩いてまた故障するんじゃイヤだなぁ.

新しいデジカメも物色.



2006.05.31
老人ホームとか介護施設を映し出すTV番組を観ていて,
『お・じ・い〜ちゃん』と幼児に対して呼びかけるような
甘ったるい声で呼びかける声を聞くと吐き気がする.

押し付けがましいその優しそうな偽善のカタマリの声色が
かえって侮蔑を表してんじゃねーかと思うんだけどサ.

そういうところでカスタネットやタンバリン叩いて
童謡を懐かしがって歌うようになるんじゃろうかネ,歳食ったオレも?
例えひとりになってもパンクがヘビメタで通すぞ.

同居しているばあちゃんと老いらくの恋とかやっちゃうのか?
オレはボランティアの女子大生を口説くぜ,バーローっ^^V

んで,今日さ,
中野駅南口で猫なで声聞いていて同じ感想をもったワケ.
あぁ,気色悪いぜ...

僕の声を聞いたことない方はほとんどいないと思うけど,
JANJANにて,
声の出演しています.

5月29日に開催された中野サンプラザ前広場での中野区長選前の公開討論会での様子が収録されています.
僕は一番最初の数分と一番最後にちょこっとだけ(笑)

つーか,
こういうネット映像が簡単に配信できるってすごいことだよネ^^V
今のインディーズロックバンドは発表の場があっていいなぁ.

2006.05.31
僕には心のGPSがあってよかった!

心の迷いが本当にオモテででちゃって,
あっちこっちに迷走しちまうことがなかったヨ.
コレ,マジ.

2006.05.30
区政にカフェテリア方式を取り入れることってできないのかねぇ?
多様な区民の要求を限られた予算で応じたら,
中途半端になるにきまってるからネ.

2006.05.29
トラブったので自分の命がかかった用件をサボってしまった.
カラダはひとつしかないんだけどサ.

お叱りは覚悟していたんだが,帰りにはドレッシングソースのお土産まで頂戴した.
ありがたや.

ふーっ と息をついた.

2006.05.29
JC主催の公開討論会がサンプラザ前で.
Dネットでもご協力し,加藤が司会を務めまちたん♪

各候補予定者への感想を書きたいんだけど,
もしかしたら公職選挙法に抵触するかもしれないんで・・・
でも書きたいけど^^;;

それにしても,中野サンプラザ前の広場で屋外開催するというのはいい考えだった.
通行人が通りかかりみんなが今年は区長選かと意識すれば,
目的は達成されたと思う.

JCの皆さんはがんばったなぁ!
喜連さん,安田さん,中村さん,原さん,本当にお疲れ様ぁ.
石川氏いわく
>加藤さんも病を背負いながらの司会者、とっても良かった。

↑がははっ,僕は不思議なんだけど自分でガンだってこと忘れてんだよネ(笑)

>JC独特の宴会に負けず、中年2人は頑張った。
>解散後、ちょっと静かな場所で2人だけの慰労会。

本当に頑張ったのかコレかもしれない.
血が騒いで『あんな飲み方』しちまったのは,本当に久しぶりだったぜ.
帰還本能でタク帰り.

2006.05.28
17万アクセスありがとうネ!
超えたのは今日の午前中だったのか?

なんなんだかよくわからないけど,170000回誰かがクリックしたってやっぱ不思議だ.

2006.05.28
サンデープロジェクトによると,
ライブドア事件は検察発表(をそのまま伝えているマスコミ)と,実際の様子がかなり乖離している.
やっぱ恣意を感じるよ.

田原総一郎とうじきつよしはいつも息が合わないようだし^^;;
うじきつよしはギター弾いていたほうがカッコイイぜ.

2006.05.27
松岡が来訪.
ライフプランを12時間もいっしょに考えたヨ.

2006.05.26
ふるさと納税』は吉田博則さんというCMディレクターが考えて,
2002年11月,一新塾で大前研一大賞を獲得した面白いアイデアだ.

だから,これは某自民党のチルドレン議員のアイデアではない.
N氏にチクっちゃった^^V

2006.05.26
ライブドア事件の公判が始まるんだが,検察は堀江氏を有罪にできるのか?
もし有罪にするんなら,証券取引法を含めていろんな法改正が必要になろうが,
法改正なしだったら,『さじ加減』で有罪無罪が決まる恐れがある.

それも怖いと思う.

2006.05.25
『長期投資とは失敗した投機である』という格言があるけど,
やっぱ時間を味方につけるの投資は正しいと思う.

今日も日経平均下がったなぁ.
こういう時は買いなんだけど,どうせ買うなら一発ドカンと有金継ぎこんで買うんじゃなくて,
ドルコスト平均法で買うのがイイと思います.ハイ^^V

2006.05.24


今日の読売新聞を見てびっくりした.
僕が5月22日に書いたメモに数字入れただけじゃねーか(笑)
そのまんまじゃん.
(僕が数字を入れなかったのは,yahoo financeにリンクさせたんで引用するまでもないと思ったからだけど)

だったら今日の24日じゃなく,5月22日の時点でそういう記事で載せろよ...と吠えてみる.
僕は5月18日,19日から変だって書いてるんだし,今ごろこういう記事にするなんてなぁ...
と先駆者を気取らせてネ^^;;

2006.05.23
ありゃ,外山先生のブログに取り上げていただいた.
さんきゅ♪

やばやば・・・・
JCとの会議サボりました.
すんません...

2006.05.22
何を買ったら上がりますかねぇ...ってな疑問をもつのは当然だけど,
購入した銘柄や相場が上がらなければ儲からないってことはない.
つーか,下がる相場だからこそ儲けてこそプロだろう.

それにしても,5月22日のムンバイ指数の下がり具合は異常だ.
ドルコスト平均法(毎月なら毎月 一定金額を拠出する)を使った投資方法なら,
下がり相場は買える口数が自動的に多くなるので,極めてうれしい展開になるのだが,
まとめてドカンと投資した(失礼ながらシロートの)投資家は慌てていることだろう.


・ダウ ジョーンズ工業平均
・ナスダック総合
・S&P 500
・フィラデルフィア半導体指数
・FTSE 100(英国)
・DAX(独)
・CAC 40(仏)
・オール オーディナリーズ(豪)
・ハンセン指数(香港)
・上海総合指数(中国)
・ST指数(シンガポール)
・韓国総合指数(韓国)
・台湾加権指数(台湾)
・ムンバイ指数(インド)
・ボベスパ指数(ブラジル)
・日経平均
これらが全部下降しているぜぃ.

↓は5月18日付けの記事だけど,それどころじゃないよん.
>アジア株、全面安・インド株は過去最大の下げ幅
>【香港=佐藤一之】18日のアジア株式市場では主要株価指数が全面安となった。
>インドムンバイSENSEX30は終値が前日比826.38ポイント(6.76%)安の1万1391.43と過去最大の下げ幅を記録。
>韓国総合指数も同36.32ポイント(2.59%)安の1365.15、香港ハンセン指数も同349.03ポイント(2.10%)安の1万6266.52と急落した。
>
>【中略】
>ムンバイSENSEX30は10日に過去最高値(1万2612.38)を付けたが、
>その後は一転して下げ、高値からの下落率は10%近くに達する。
>多くの国の株価指数は昨年末の水準をなお上回っているが、
>韓国総合指数は11日に付けた過去最高値(1464.70)からの下落率が7%に迫り、昨年末の水準を下回った。 (20:00)

2006.05.21


こんな本を読もうかと思う.
忙しい時に限って,読書家になりたがる・・・

2006.05.21
バブルの時代って何だったんだろう?って時々思う.
以前勤めていた会社は景気が良かったころ,
年間でXXX万のボーナスや,アメリカの大学へ留学の機会を30代前半の僕にくれた.

今考えると信じられないネ.
会社や僕の実力であるはずもなく,そんときの世の中の勢いだったのだと思う.

でも今僕が住んでいるボロアパートの一室を¥4000万近くの価格で
金利6.8%の住宅ローンを負わせたのもバブルなんだぜT_T

もちろん僕はバブル絶頂期に,
中野区内で稲作や野菜作りを始めたくらい
バブルの恩恵には無縁の生活を始めたんだけどサ.

若者から遠慮なくカネを巻き上げる仕組みはいつごろからできたんだろう?

情報操作がすべてじゃなかろうが
流行を流行にするのも
ちっとも役に立たない英会話や,いろんな資格や,
怪しい宗教や自己啓発セミナーや似合わないポジティブ思考や
それについていけない若者に自分探しさせてカネを巻き上げる・・・
そういう総合的な仕組みは,たぶんバブルのころに出来上がったんだと思う.

若者殺しの時代 講談社現代新書 堀井 憲一郎 (著)
面白そうな本だ.
週間文春連載のズンズン調査の堀井さんの本だ.
おじゃマンボウの堀井さんの本だ.

僕は堀井さんの結婚式に呼んでもらったんだけど,堀井さんは僕のことを覚えてないだろうな^^;;


>内容(「BOOK」データベースより)
>クリスマスが恋人たちのものになったのは1983年からだ。
>そしてそれは同時に、若者から金をまきあげようと、
>日本の社会が動きだす時期でもある。
>「若者」というカテゴリーを社会が認め、そこに資本を投じ、
>その資本を回収するために「若者はこうすべきだ」という情報を流し、
>若い人の行動を誘導しはじめる時期なのである。
>若い人たちにとって、大きな曲がり角が1983年にあった―80年代に謎あり!
>ずんずん調べてつきとめた。

2006.05.20
お向かいのボン・ビアッジョでランチを食べて,
午後は,エドワード・サイードの伝記映画(?)でいいのかな?
"Out Of Place"を御茶ノ水のアテネ・フランセに観にいった.

サイードについては全然詳しくないけど
著書『オリエンタリズム』にて,中東を見る西洋文化の植民地主義を分析している.
彼自身,コロンビア大学で教鞭をとっていたが,
エジプトやパレスティナで生活していたこともあるパレスチナ系アメリカ人だ.

映画としては,いろいろ詰め込みすぎてわかりにくかったが,
またしてもシグロってのはこういう映画を製作するんだからたいしたもんだと思う.

アラビア語翻訳者の名前の中に重信メイさんの名前も発見!
そして協力が文化庁だ.
中東で銃撃乱射した日本赤軍幹部の重信房子のお嬢さんと
彼女を逮捕した日本政府が映画で協力しているぜ.
その組み合わせがなんだか面白い.

Edward Said ってエドワードは何を言ったんだろう?
とずーっと悩んで考えてたんだが
エドワード サイードの綴りが Edward Said だったと気づいたのは,
映画も終わりかけのことだった(笑)

アテネ・フランセには2年ほど通っていた事がある.
センセイ達のの退廃的&倒錯しそうなこの世離れした生き方に,
最初こそ驚いたけど,馴れってこわいネ.
数ヶ月で何も感じなくなったからな.

地下のカフェもそのままだった.
懐かしさを覚えながらベンダーの茶をがぶ飲みする.

新宿に戻り,小田急デパートで僕にしては高いネクタイを2本購入.
いや一本はプレゼントしてもらったんだ.
ありがとね.


大久保の韓国料理店で豚腹3枚肉の焼肉でディナー.
今日はお持ち帰りせず今帰宅.
ポストモダンについて考えてみるフリだけしてオシマイ.
そんな一日.

そういえば,アメリカのマイノリティが9800万人いて最大手なそうだ.
マイノリティも積もればメジャーになるんだろうか?
やっぱdevide and rule で分割統治されちゃうのか?

>CNN)2005年7月1日現在の米国人口は2億9640万人で、
>このうち「少数民族」が33%の約9800万人に達した。
>米国勢調査局が10日に発表した人口統計調査結果で明らかになったもので、
>「マイノリティ」が多数に近づく状況が浮かび上がっている。

2006.05.20
ながつま事務所の秘書の男性がサポーター登録の件でわざわざ来訪.

『ブログも書かれてますよね?』
『ハイ^^;;』

以前友部さんを美人秘書って書いたんだけど,
彼女が自分の名前を検索した時に見つけて,事務所で笑いが起きたっていうから,
イケメン西澤圭太って書いておきます.

2006.05.19
ムンバイ指数(インド株の指数)がかなり下がった.
日本人がインド投信をかなり買い込んでいるので評価損を出した人も多かろう.
日本の新興市場もかなり下がっているしなぁなんて思いながら,
久しぶりに世界の指標を一覧で見たら,みな見事に↓だった.
そうだったんだぁ!
こうして全部まとめて一覧するとなかなか衝撃的だ.
S&P500の指数の落ち具合が凄まじいけど,グラフの目盛りの関係なんだろうか?
後で確認しよっと・・・

世界経済はどうなるんだなんて思いながら,もうやんカレーを食し,
なぜかこのカレーを食べた後睡魔に襲われ,記憶が薄くなる.

2006.05.18
デジカメを再再再再度の修理に出す.
今回はたぶん無償だと思うけど,修理しつづけるのはもう止めにしよう.
悪いカメラじゃないけど,操作ボタンが効かなくなるのは困る.

なんか新しいのを買おうかなぁ...


2006.05.18
株価がすげー下がった.
こういう時こそディーラーさんの腕の見せ所なんだろうが,株も債券も荒れている.

>2006.05.12
>むろん僕なんかに理由なんかわかんないんだけど,
>経験的にこういう時ってアッチャコッチャの市場の調整があるんじゃないかと.
>現物だけじゃなく先物も含めてアビトラージやってる人なら,
>一旦手を引くことを考えるんじゃないか.

2006.05.17
僕が大学生のころ,朝鮮史の授業を受講する学生は稀で,
まして朝鮮語を勉強する学生なんてほとんどいなかった.
いわゆる露華鮮(ロシア語,中国語,朝鮮語)に興味を示すのは,
当時でもほとんど化石化しても左翼学生か防衛庁くらいじゃないかと思う.
まぁ,僕はヘソマガリだから,たまたま朝鮮史を学ぶ機会があり,
梶村秀樹先生のゼミを受講した.

当時の朝鮮現代史に関する本は,皆,梶村先生が書いているか監修しているんで,
レポートを書いたり,ゼミで発表しても,ネタがバレバレ^^;;
そういう意味で鍛えられたゼミだった.
(そんなに勉強してないからネ)
今考えても,よくこんなスゴイ先生がウチの学校のたった数名の学生のために教えに来てたのか不思議だ.

あのころの朝鮮史を学ぶというのは,どこか自虐的な雰囲気が漂っていたんだけど,
関川夏央の『ソウルの練習問題』あたりから変わってきたように思う.

梶村先生は50代の若さで亡くなられたが,
生きておられたら民団と総連の統合をどう思われるだろう・・・ネンチッテネ^^


2006.05.16
ランチは押売り先でうな重をゴチになった^^V

夜,JCと公開討論会の打ち合わせ.
その後松屋(蕎麦屋)で石川氏と一献.
早めに退散.

最近洗濯物を干すと雨が降る!
キィーッだ.


2006.05.15
畔ちゃん,岡村ちゃんと新宿の韓国刺身料理店でたらふく食った.
その日のうちに帰りましたトサ.

←は,電通某社で私の上司だった畔ちゃんがいいかげんな気持ちで真摯に書いた本.
在職中,私を苛めぬいた彼は,いまだに息子を自分の子供だと思っている.
一応購入したが読んではいない(笑)

『失われた10年』という誰でも使っている言葉を
日本で最初に使った東雲牛さんをちゃんと紹介されているんで誉めてあげる!

そういえば,同じく電通某社で同期だった土屋清美タンが,
『基礎から学ぶSEの金融知識』という本を書いたっていうんでここにご紹介.

書くのに難しそうな本だ...
しかも辞めたヤツがよく本を書いている(笑)


2006.05.15
GREEは外部ブログのテキストを取り込むが
・写真を取り込まない
・リンクを取り込まない
・もっと読む(more)を取り込まない
・コメントを取り込まない(これは当然かも)
ことがわかった.

昨日インポートしてみたものの,
最近の日記を取り込んでくれたが
4月の日記のほとんどを取り込んでいない.

使えないなぁ...

mixiは外部ブログを日記として連動することができる.
ただし読むときは外部ブログに飛んでそれを読むだけ.
だが,mixi方式のほうが機能としては低くても結果として誠実ってことになる.

こういうことはやってみないとわかんない.
そして解決方法もわかんない.
むむぅ・・・

2006.05.15
若いカッコすることはあるが,,若く見せたいという願望はさほど強くないツモリだ.
だから,白髪染めには抵抗がある.
ってのは,別に隠したいと思わないからなんだけどサ.
ところが今の僕の白髪は抗癌剤のせいだと思うんで
なんかコレを認めたくないんだよなぁ.

ヘナという染料で髪の毛が染まるのはなんか不思議.

2006.05.14


重いかもしれないけど,動画発信の実験中.
(悔しいことに,最新版のオペラでも↑の動画が見れないT_T むろんIEは問題なく見れる)
もう一個の実験で,SNSのGREEとデンパ系DQNブログを連動してみた.
そもそもSNSの日記を全体公開したら意味が薄くなるだろうし,
公開前提のブログを連動させるんじゃSNSの意味はほとんどない.

が,どんな使い心地なのかはやってみないとわからないので,ツベコベ言いながら試行中.
詳しくはDQNブログを見てネ.

2006.05.13
久しぶりに髪の毛を黒く染めた.
抗癌剤の影響なのか,それともやっぱ加齢のせいなんか^^;;
僕の毛髪の80〜90%くらいが白髪ではないかと...


雨が降って寒かったので,タイフェスに行くのを断念.
でも21:00過ぎから代々木のバーで一献.
終電をすぎて阿佐ヶ谷のバーで続けて飲んだ.


2006.05.13
いまさらな気がするんだけど,これって『えちゅろん』または『えちゅろんの拡張版』じゃないの?

>米NSA「国内通話記録も収集・蓄積」 米紙報道
>2006年05月12日11時39分
>米政府の情報機関で通信傍受を担当する国家安全保障局(NSA)が、
>通信大手各社から提供を受け、
>数百万単位の電話番号の通話パターンを収集・蓄積する巨大な機密データベースを構築していると
>11日、USAトゥデー紙が報じた。

つーか『えちゅろん』は非公然なんだろうが,
S氏も言うとおり,ロングテールの扱いに長けたぐーぐるこそ,公開された『えちゅろん』だよなぁ.
コワッ^^
その『えちゅろん』への検索結果を気にしながら,ブログの実験やってるアホには呆れます.
もっとコワッ^^;;

2006.05.12
午前中,日経平均が¥400近く暴落していたんで,
まぁいいだろって判断し,ベアファンドを売却した.
最終的には約¥266の下げなので,あんまし儲けにはならなかったんで残念だが,
こういう相場の場合,大幅下落するのは見えていた相場師加藤のプライドが高まる^^V
20万円の投資が1ヶ月で¥5000の利益でした.
(2%の手数料だと売り買いで4% ってことで単純に日経平均が¥700近く下落しないと利益が出ない) かわいいもんです^^V

儲かったカネはなんかイヤラシイことに無駄遣いすることにして,
最近の『モノ』の値上がりを考えてるとやっぱなんかあるんだろうネ.

金が高騰している.
銅も高騰している.
原油も高騰している(なのにサウジアラビアの株式相場は半分に下落したそうだ)
穀物相場も上がっている.
債権金利が上がっている.

むろん僕なんかに理由なんかわかんないんだけど,
経験的にこういう時ってアッチャコッチャの市場の調整があるんじゃないかと.
現物だけじゃなく先物も含めてアビトラージやってる人なら,
一旦手を引くことを考えるんじゃないか.

ウィキペディアによれば,WTIの原油の価格はこんな感じ
いきなり地球が寒くなったワケじゃないだろうし,
いきなりクルマの燃費が悪くなったわけでもないだろうし・・・
凄まじいねぇ...

1996年 1月1日 19~20
1997年 1月1日 25~26
1998年 1月1日 17~18
1998年 12月21日 10.35 1990年代の最安値
1999年 1月1日 12
2000年 1月1日 27~28
2001年 1月1日 28~29
2001年 11月 17 同時多発テロの影響で、9月初旬の27$前後から急落
2002年 1月1日 20
2003年 1月1日 32 同月にイラク戦争前の影響で35ドル付近まで上昇
2003年 4月 25.04
2004年 1月1日 33~34
2004年 10月 56
2005年 1月1日 42~43
2005年 6月27日 60.47
2005年 8月28日 70.80 (時間外取引)ハリケーン・カトリーナ来襲による石油精製中断に伴う供給不安
2006年 1月1日 68~69
2006年 4月21日 75.35

2006.05.11
イタリアの大統領になった人の名前がナポリターノさんってのは,なんかわかりやすい.
知人の形状学的田中君が言うとおり,日本人なら『天婦羅太郎』みたいなもんだ.

彼は元々イタリア共産党員だから,本当に権力の座の上り詰めたことになる.

田中宇さんのメルマガによれば,
もしかしたら次の米国大統領になるかもしれないヒラリー・クリントンもライスも,
ネオコンから支持されている.

ネオコンはスターリンと対決しメキシコで暗殺されたレオン・トロツキーの影響を受けている.
世界中のニューレフトの理論的支柱の一角を担ったといっていいだろう.

>しかもヒラリーは最近、ネオコンの一人であるマーシャル・ウィットマン(Marshall Wittmann)を政策顧問に据えた。
>ウィットマンは、以前は「世界革命」を求めるトロツキー系共産主義の国際左翼運動に参加していたが、
>1980年代に右派に転向してレーガン政権に協力し、
>その後はキリスト教原理主義組織(Christian Coalition)の政治担当責任者になった。
>その後2000年の大統領選挙で共和党のマケイン候補の顧問になり、
>さらに今回民主党に再転向し、ヒラリーの顧問になった。(関連記事) 
>
>トロツキスト出身で、レーガン政権時代に右派に転向し、その後はキリスト教原理主義に接近しつつ
>民主党・共和党を問わずネオコンの方針を実現してくれそうな政治家を支援する、
>というウィットマンがたどってきた経歴は、他の主要なネオコンにも共通する経歴である。
>ウィットマンという名前からしてユダヤ系のようなので、
>彼は典型的なネオコンであると考えられる。(関連記事)
>
>政策顧問にネオコンを迎え入れるほどなので、ヒラリーの主張はネオコンそのものである。
【中略】
>次にヒラリーが大統領になったら、彼女の任期中にイラン侵攻が行われる可能性が高い。

やっぱ,欧米の共産主義者やその後継者・影響を受けた人たちの権力に対する執着ってすごいと思う.
本当に権力者を目指すその姿勢は,
『確かな野党が必要です』という,権力じゃなく反権力=野党に安住を目指す某政党と大違いだ.

ネット界でも,驚嘆するくらい無知をさらけ出してサヨク批判をしているおめでたい方々がウヨウヨいらっしゃるが,
レッテル貼りで思考停止状態になるのは政治的脳死状態を示している.
山崎行太郎さんが,そのあたりを心配しているが,同感です.

そういえば山崎さんとは,青い部屋で行われた大泉理花さんの出版記念イベに行きましたよネェ!



話が全然変わって,Wittmannってユダヤ系の名前なのか?
『草の葉』で知られたアメリカの詩人Walt Whitmanはどうなんだろうネ?
ちょっと音が似ているんで気になっただけだけどサ.


2006.05.11
田中LAボタモチ君の生存をスカイプで確認.
本人いわく重病なのに,1年半も病院にいかないボタモチ君.
本人いわくもう限界らしいが,やっぱ病院にいかないボタモチ君.

行くなら行く,行かないなら行かないでいいと思う.
自殺も自虐も退廃も自爆にも,本人が望んでいるなら僕は寛容だけどサぁ.
ただ最後はカッコヨクってことで頼むぜ.

2006.05.10
Dネットで少々オサベリさせてもらった.

素晴らしい内容でしたw
自画自賛した後で中野の蕎麦屋で一献.

蕎麦焼酎を蕎麦湯で割って飲むのは蕎麦屋でなきゃできないよなぁ... たぶんだけどサ.

その後,ややオサレな居酒屋で花岡さん,石川さんと飲んだ.
帰ったら3:15.
今から寝ますんでオヤスミ.

2006.05.10
今日は夕方からDネット.
スカイプ状態がオンラインだったので,もしかしたらと思い東雲牛さんに電話したら,
案の定退院していた.
まずはおめでとう.
30分くらいスカイプ.

2006.05.10
日経平均が▼16,951.93 -238.98 だったのに,またもベアファンドを売り損なった.
これで3回の下落時期を見逃していたゼ.
かといって携帯でトレーディングするのもなぁ.

2006.05.09
長尾氏と木戸さん,S社長も交えて赤坂で一献.
『CM,講演会,キャスティング,オーデック』ってことで!

書きたいことがいろいろあるけど,ちょっと考えてから...
あの話もこの話もみんな繋がっていく.

2006.05.09
同業者であるK生命のMさんが心臓関係の病気で入院していたことを知った.
最近,僕の周りで病気&死亡が急増中.
なんてこった...
やや凹む.

2006.05.08
ビョークの出身地くらいしか認識してなかったが,アイスランドが金融危機らしい.
人口が30万人(って中野区と同じ規模だ)の小国だが,政策金利が11%!
株価も物価もそりゃ上がるわなぁ...
レイキャビックは物価で世界第3位だ.
1位はオタワで東京が2位でNYが27位.

ブロードバンド普及率はなんと1位
>欧州北部の各国が上位10カ国のうち7カ国を占めた。
っていうのは意外なもんだ.

が,ヘッジファンドが引き上げればひとたまりもない.
今度は下落.
市場規模が小さいと,すぐ溢れるし,すぐに干上がる.
やっぱ分散投資しなくちゃ...

ニュージーランドの10年債も年利5.8%だが,NZ$が14.6%下落した.
おまけに今は¥111の円高(対米ドル)だからこれじゃキツイ!

資源国はなぜか金利が高いのだが,そんなワケで僕はちょっと懐疑的.
ただ開き直って南アフリカのランド債なんかは面白いと思うけどネ.

2006.05.07
田中ぁ! 連休は明けたら病院に行けよぉ!

知らんぞぉ・・・

2006.05.07
TVでイチゴ白書とジョン・レノンの記録映画とジミ・ヘンドリクスのライブ映像を観ていた.
イチゴ白書の舞台がコロンビア大学だったとは知らなかった.

緑に覆われたキャンパスが素晴らしいと思っていたが
実はニューヨーク・マンハッタンのど真ん中にあるってサ.

コロンビア州にあるからコロンビア大学っていうのかと思っていたが
ニューヨーク州のニューヨーク市だったとは^^
でもまぁいいか・・・

ジミ・ヘンドリックスはヤクで死んじまったが
最後は自分のペ○スに注射を刺し薬物を注入していたとの噂.
いくらおクスリが好きでも,そこまで快楽を求めて良いのか?
僕なら怖くてできないけど・・・

あと,ジミ・ヘンドリックスって笑わない人だネ.
ミッチ・ミッチェルのドラムにイライラしていただけじゃないだろうけどサ.

が,もし彼が今も生きていたらどうだろう?
たぶん若く死んだから伝説になったけど 愛嬌を振りまくジミヘンはあまり見たくないな.

アンプを電源を入れて,ボリュームを目イッパイ上げると,
雑音以外にもなにやら雑電波を拾うことがある.
(ラジオ番組やどこかの無線の会話が聞こえる場合がある)

ジミヘンはその電源の入りっぱなしボリューム上げっぱなしのアンプにギターのシールドを躊躇なくグチャっと差し込む.
無論PAにダメージを与えそうな掟破り.

それをものともせず,ハウリングのピ〜ッ音を全く気にせず演奏が始まる様はカッコいい.

ジョン・レノンのイマジン(CDじゃなくて記録映画)には
当然のようにオノヨーコの場面ががたくさん出てくる.

彼女はジョンの死後,その遺産を数倍(?)に運用したんだが
そういうところは安田財閥の血を引いているんだろうか.

僕は実業家,いや投資家としての小野洋子さんにとても興味があるんだが
前衛芸術家としてのヨーコオノにはイマイチ・・・
むろんミュージシャンとしてのヨーコさんもよくわかんない.

2006.05.06
またも富士写真フィルムのデジカメが故障だ.
ボタンが効かない.
さすがに今回は保障期間だが修理は無償だろう(と思う)が,
信頼性がないと持ち運ぶ気になれない.

小さなデジカメはそれなりに重宝なんで必要だが,修理するべきか買うべきか?
ちなみに修理すると今度で4回目だぞ.


新規で買うとしたら,
・小さい
・薄い
・乾電池だと大きいので充電池駆動がいい
・光学でもデジタルズームでもいい
・画素数気にしない
・クレイドルは嫌ヨ(持ち運びに不便)
ってとこか.
(となると今のFinepix402は条件を満たしている)
お奨めありますか?

2006.05.06
東雲牛さん宅に彼がいないのを承知で電話した.
なぜなら彼は入院したから.
奥様としばしお話する.

ゆっくり養生してください.

2006.05.05
東中野のポレポレ座に『三池 終わらない炭鉱の物語』を観に行った.

いわゆる社会派の映画だが,教条的な感じが薄くてよかった.
より人間に焦点を当てたせいだろうか.

僕はこういう炭鉱争議や石炭を良く知らない.
三池炭鉱闘争があった1960年はさすがの僕もまだ5歳.
記憶にないヨ.

炭鉱というと僕は五木寛之の『青春の門』を連想しており,
田川,直方,飯塚といった地名を思い浮かべていたんだが,
映画の舞台は大牟田だった  orz
筑豊とは別なんだな(完璧に無知・・・)

こういう映画を見るといつも思うのだが,やっぱ貧乏はいけない.
日本が豊かだったらこういう問題は起きないからな.

マリー・アントワネットが武装蜂起したパリ市民に
『パンがないならお菓子(ケーキ)を食べれば良い』という暴言をはいたということになっているが,
僕は正しいと思う^^V

石炭がダメなら,炭鉱労働者は石油産業に従事すればよかったんだが,
炭鉱の灯を消すなの教条的スローガンの元で,時代の流れに逆らって石炭にこだわった.
世界のエネルギー転換の流れの中で,石炭にこだわる合理性は全くない.
(だからといって暴力団を使って鎮圧したり,
第2組合を作った分断工作が許されると思っているわけではないんで,念のため)

国鉄がダメならトラック運送にすればいい.
郵便がダメなら宅急便にすればいい.
石油がダメなら原子力にすればいい(とは思ってないけど)

こういう発想の転換が,総資本も総労働もできてなかったのは悲劇だ.

向坂センセイに騙されたと語った炭鉱労働者婦人の言葉はあまりに率直で,僕は笑ってしまった.
向坂逸郎(さきさか いつろう:後に社会党内部の社会主義協会の理論的支柱となった.岩波書店から出た資本論の翻訳者)も
まさかそう言われるとは思わなかったろうなぁ.

変化に対応するのは難しい.

監督の熊谷博子さんのトークもあったが,こちらはちょっと時間不足.
もうすこし聞きたかった.


2006.05.04
趣味が合うとか,気が合うとか,人間性が素晴らしいとか,
友人になるきっかけは人様様だと思うのだが,
オールターナティブな生き方をしている人って言ったらいいのだろうか?

僕にはできなかったけど,
僕もそういう道を選んでみたかったが勇気がなくてできなかったとか,
決断ができなかったとか,
僕の替わりにやってくれているような人の何人かを僕は勝手に友人と呼んでいる.

田中LAボタモチ君との付き合いはもう31年くらいになるはずだ.
僕も大学在学は長かったが(たぶん7年いた),彼は11年いた.
こんなことは全く自慢にならないが...

彼は,フリーターという言葉が存在する前からの元祖フリーターで,
スーツすら持っておらず,
定職にもつかず,
大学も卒業せず,
年金も払わず,
健康保険にも加入せず,
結婚もせず,
晴耕雨読っていうより晴遊雨寝という生活を50年間送ってきたツワモノだ.

ロシア文学で言えば,ゴンチャロフが書いた『オブローモフ』ってヤツだろう.
難しそうなんで読んだことはないけど(笑)

そんな田中LAボタモチ君がいよいよ危ない.
とうとう体調を崩しすぎて右手が動かないらしい.
肺や腹部にも痛みを感じているってさ.
とうとうコイツもガンかもしれないぜ.
その時から髪の毛が相当薄くなっていたがあれからさらに抜けたようだ.
電話で話す声にも元気がない.

一昨年,僕が死んじゃうかもしれないと覚悟した時,
見納めに彼に会いに行ったんだが,今度は立場が逆になった^^;;
そのときも体調が悪そうだったので,病院に行くように進めたのだが,
結局行ってないんでますます悪化したようだ.

僕はフリーターを否定したくはないんで,
彼には成功者としての先行モデルになって欲しかった.
数十年をあのカタチで生きるのは難しいのかもしれない.
弱気になってしまったらやはり軽蔑するゾ.
やはり美学は貫かなくちゃ!

怠け者と完全主義者は同じ言い訳を言う.
芸術家もそうだ.
ボタモチ君,元祖らしくカッコよく頼むぜ!
キミならできる!

2006.05.03
デジキスで800枚以上の風景を中野の風景を撮影してみた.
1GBのコンパクトフラッシュ(メモリー)がイッパイになって充電池も切れる寸前.
もしかして公開討論会のバナーを作るかもしれないためとヘリクツつけて,
いろいろ試行中.

松岡が4連続来訪.
草取りの成果でピーマンが植え付けられるようなった.
便利な人.いい人.

2006.05.03
阪神タイガースの選手は阪神タイガース球団の従業員だから,
社長が変わろうが,株主が変わろうが文句は言えまいと思うが,
そうはいかないんだね.
サラリーマンの年俸をはるかに超える報酬をもらっているんだから,
MBOならぬLBO(あのLBOじゃなくて,僕が勝手に考えた造語 労働者による経営権獲得)を
行ってみるのもいいんじゃないか.
選手の引退後を考えた投資にもなるかもヨ.
それに阪神タイガースのファンはみんな熱心だから,きっと協力してくれる.

あの球団がファンのことを考えていたとも到底思えないんでドッチもドッチ.

時事通信によれば,
>提案を受けた場合、村上ファンド側の役員がオーナーになる可能性もあることなどを説明した上で、
>同社長は「球団を守ることを最優先していく。いい方向に行くようにやっているので信じてほしい」と話したという。
>赤星選手は「(この問題で)選手として嫌な思いをしている。
>村上ファンドはファンのことを考えていないのでないか」と怒りをあらわにした。
>

2006.05.03
僕の世代は電算機の汎用機全盛時代を体験しているので,
PCのOSの進化にはさほど驚かない.
PCのOSは汎用機のOSの機能を追っているのではないかとさえ思っている.
プロセス管理や割り込み処理やファイル処理など,基本的には汎用機OSと考え方は変わらないでしょ.

しかしPCには,グラフィック機能,画像や動画,漢字,フォントなどの
ユーザーインターフェイスなどのPCならではの機能がいろいろ取り入れられた.
たしかにこれらは汎用機より格段に進歩した.
さらに,インターネット関連技術の進歩は別格だ.
勉強不足で,WEB2.0なんか,なんのことだかさっぱりわからん.
V4もV6も本質的なところがよくわかんない.
さらに著作権や肖像権やら権利関係を含めるともっとわかんない.
WINNYやYouTubeは技術の問題じゃないはずだしぃ...くらいで立ち止まっている

ッて感じで杉本ちゃん,ゴメン♪

2006.05.02
松岡が3日連続で草取りやらPCセットアップやらをやってくれて助かった.
よく働くネ.ありがと.

今まで2台のPCをネットに繋いで,片方をバックアップにしていたが,
今度からそれを改めて,1台はネットに繋がない→よってウィルスの被害が起きないPCにした.
やや不安もあるが,これでしばらく運用してみることにする.
ハードのトラブルはバックアップ機で解決できるけど,ソフトのトラブルはそうはいかない.


2006.05.01
ヤツの闘争心に火がついたことは容易に想像がつく.
ヤンチャで人の言うことを聞かないからなぁ.
2006.04.30 2006.05.01の日記を読むとハマっていく様子がわかるんで,
やっぱ好きにしてもらうのが一番ってことかいな.

今日も僕は中野駅北口でさっちゃん&ひろこタンとお会いしたのにサぁ,
カワハギ食えなくなっても知らないぞ^^;;
あと1ヶ月を切って,
僕も微力ながら公開討論会のお手伝いをすることにもなって,
ちょっと驚いているんだが,まぁ面白いことには違いない.

本音を聞きたいっていうのは所詮レベルが低い.
大きな建前を公言し実行する人間の前では,本音なんて意味がない.
低レベルの人間の本音なんてコロコロ変わる.
そういう連中には建前さえない.
そんな連中の本音を聞き出したところで,またコロリと変わるに決まっている.

だから,こういう大きな建前を公言するヤツラに,僕は弱いんだよ.

長尾さんも,石川さんも武士道ですかぁ.

TOPに戻る